イトーのブログ

ここはゲーム、まんが、映画の備忘録帳でござい 自分用なので文章が自由

ランス10おもしろかったって話

 こんにちは、イトーです。

 2018年の7月~9月は、ゲームの名作ラッシュでえらいことでしたね。DETROIT、オクトパストラベラー、スパイダーマンのやつ。

f:id:saki9098:20180917142056p:plain

 その間、私は『ランス10』を遊び続けてました。プレイ時間はたぶん40時間ほどで、ようやくグランドエンディングを見終わったところです。このゲームすげえ面白かったので、感想を書きます。ネタバレは、核心的な部分は一応伏せてます。

 

 その前にこのゲームについての概要なんですが、

  • 20年以上続いた歴史的RPGの最終作
  • 主人公・世界観はずっと同じ
  • 18禁
  • シリーズに出た人物全員で、(一応)世界を救う話

 1いわゆるエッチなゲームなのでものすごい人を選ぶゲームではあるんですが、本稿ではそのあたりあんまり触れません。多分。

 

 

シリーズ総決算であり「全面戦争」

 本作ですがシリーズ最終作ということもあって、総決算的内容になっています。

 具体的に言うと、今まで登場した主要キャラクターが全部出る。(※1)
 丼勘定ですが、たぶん戦闘で使えるユニットだけでも100種類以上いるんじゃないかな。

 主人公はもちろん、それまでのナンバリングで出てきたヒロイン(毎作違う)は全員再登場するし、敵陣営で設定だけ存在してて「魔軍のケイブリスという奴は最強らしい」とか囁かれてただけの奴もようやく出てくる。

 

 何でこんなことになってるかというと、今作のテーマが「人類と魔軍の全面戦争」だから

 今までのシリーズでは魔軍は内部分裂していてほとんど人類圏には出てこず(だから設定だけで未登場の敵も多かった)、たまにどこかの国に魔人という、ムドーとかバラモスくらいの敵が攻めてくるというスケール感だったのが、今作になって急に世界戦争に。

 理由としては魔軍の2派閥のうち片方が勝っちゃって「人類滅ぼす」という意志統一がなされたからだと物語られてますが、そんな細けえことはいいんだよ。最後に戦争しようぜ、テメェらと俺らでよ!! という開発者のテンションを感じます。男の子だからね。

 

 お話としては上の画像でいう「ヘルマン」「リーザス」という国を、今までのシリーズでそれらの国を(結果的に)救ってきた主人公・ランスが「人類軍」としてまとめ上げ、各国に攻め入ってくる超強い「魔軍」に対抗しよう、というもの。プレイヤーはターンごとに4国のどれかへと主人公率いる精鋭隊を派遣して、何とか盛り返そうと試みることになります。

 

たのしい絶望周回

 とまあそんなセットアップなんですが、人類と魔軍を比べると明らかに魔軍の方が数も質も高いので、基本的に人類は勝てません。具体的にゲーム中に登場する個々人の「レベル」で言うと、人類側はトップクラスでLv70くらいなんですけど、敵幹部たる魔人はLv200くらい。あと全ての攻撃が効かない小学生みたいなバリア「無敵結界」付き。

 

 実際ターンが進むごとに人類4国はどんどん兵力を減らしていって、プレイヤーの救済が間に合わないと滅亡します。というか、まず全部は助けられません。で、滅亡させられた国にはだいたいシリーズヒロインの誰かがいるんですが、このゲームは18禁なので、そういうことになります。歴代のシリーズヒロインが不具にされるレベルのマジメに後悔しかない描写がされる。

f:id:zizii0619:20180302085700p:plain

 

 何とか派遣を繰り返せば粘れるし、主人公のランスは無敵結界を破れる世界に二振りしかない武器「魔剣カオス」持ち(※2)なのでうまくいけば8人にいる敵の幹部「魔人」を倒すこともできるんですが、焼け石に水。状況はどんどん悪くなります。具体的には、

  • 一定ターン過ぎると主人公の陣地が敵に見つかって大軍が攻めてくる
  • 敵のボス「ケイブリス」が魔人から魔王に覚醒してほぼ絶対勝てなくなる(ゲームは続くが詰み)
  • 人類死亡率が一定割合を超えると「勇者」が出てきてケイブリスを殺してくれるが、いろいろあって主人公側も殺される(実質のタイムオーバー)

f:id:saki9098:20180917162201p:plain

é¢é£ç»å

 唐突に挟みますが、ケイブリスは鬼畜王のデザインの方が好きだったな。愛嬌があって。いちおうリスがモチーフだと思われる。

 

 一週目はホントにしんどくて、ある国を助けてたら、その隙に別の国が滅亡してその国所属のユニットが使えなくなるし、攻め込むにも戦力がないから引きこもってたらケイブリスが魔王になって人類全滅しました。

 人類が負けると、国が滅亡した時以上にメインヒロインたちがひどいことになるのでどうにか避けようと頑張るんですが、二週目も全然勝てなくて、三週目でようやくコツを掴み始めるという絶望周回。

 でも実際、人類はそのくらいの苦境に置かれてるってことなんでしょう。絶望シミュレーション。しかも負け方によって様々なバッドエンドに行き着く凝りようです。人のココロがない。

 とはいえ救済措置がないこともなく、周回するごとに貯まるボーナスと知見を活かせば、明らかに絶望的だったゲームバランスを捻じ曲げて、ハッピーエンドをたぐりよせることも可能。というか、実際のところ周回しまくって無理矢理ハッピーエンドにするゲームです。

 

絶望周回たのしい

 でもそのくらいの絶望的状況を我が身で体感したからこそ、歴代キャラクターと一緒にケイブリスを倒せた時はまさにハッピーエンドに辿り着いた達成感がありました。

 でも、じゃあ単にマゾいゲームバランスだったらいいのかというと、そうじゃなかったと思うんですよね。

 変な表現なんですけど「プレイヤーが負けた」という事実に対する責任の取り方が誠実というか。

  • もう明らかに詰みなんだけど、進めざるを得なかったり(そしてバッドエンドへ)
  • プレイによっては生き残ったごく僅かな人類で島国に引きこもる展開になったり
  • ケイブリスを倒したとしてもとある条件の見落とし(ちゃんと事前に提示されてる)によって結局主人公たちは死んでしまったり

 あまり書くと憂鬱になるので書きませんが、非常に多種多様な「負け方」が用意されてるんですよね。あと敵含めいいキャラクターは多いんですが、そいつらを救って仲間にできるかどうかもすごい数の分岐が用意されてます。(そして敵を仲間にするのは大体かなり難易度が高い)

 そして、その結果に対する「ペナルティ」が、思い入れのあるシリーズキャラクターの凌辱だとか、頼りがいのあった主人公の惨めな死に様だとか、プレイヤーへの嫌がらせでしかない形(褒美になる人もいるでしょうが)で与えられるので、惨殺された私は周回ボーナスを握って「新しく始める」ボタンにマウスを叩きつけるわけだよ。

 

 まあ私は上で書いてるほど全分岐をやり込んだプレイヤーではないのですが(むしろ面倒で飛ばせるところは飛ばしてる)、細やかな作り込みは常に新しい発見につながり、先への期待を与えてくれます。

 

歴代キャラを集めよう

 ちなみに今更ですがこのゲーム、戦闘のリザルトでキャラクターがカードとして出てきます。

 出てきたキャラはパーティーに入れて使ってもいいし、前線に出さなくても「その陣営の総戦力」という基礎パラメータが勝手に加算されるので腐りません。

 ãã©ã³ã¹10 å®ç®±ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 この仕組みが最善だとは思いませんが、このおかげでキャラを集める理由を最後まで失わないというのはすごくよい点だったと思います。キャラ集めは本当に楽しくて、しかもキャラ総数が膨大なもんだから、ゲームの最後半まで「新しいキャラ出た! ああこいつか、懐かしいなあ!」とほくほくしてました。

 設定上強いキャラは実際ゲームでも強いという点もキャラゲーとして大正解と言えましょう。弱い設定のキャラは本当にカスみたいな性能ですが。(何かしら使い道はあるとはいえ)

 

不満もあるよ

 ゲーム自体はとても楽しんだんですが、インターフェースのあまりの説明不足と使いづらさは何とかならんもんかと思います。いやもう、いつものことなんですけど。

 

 あと実は詰んだ状況であることに気づかぬまま進めて、だいぶ経った後にそれに気づく(分かる人に書くとシャリエラ or 猫とか)という非人道的な罠が割といくつか潜んでるんですが、これもバッドエンドの苛烈さとかと同じく「自分の行動にちゃんと責任を取らせる」ものだと思えばまあいいかも。多分。

 

 最後に、これは工数トレードオフとして考えればいいのかもしれないですが、戦闘の演出はしょっぱめです。テンポはいい。

 

おわりに

  いろいろ書きましたが、総じて言えば「シリーズの総決算を、余すことなく、恐ろしい物量でもって楽しませてくれて、俺たちの思い出にケリを付けてくれた」ゲームでした。あのエンドロールからは「もうマジで最後だからな」というメッセージを感じた。

 

  結論としてランスシリーズをどれか遊んだことある人はさっさと買ってしまえばいいと思います。

  遊んだことない人は……1作目はリメイク出てるものの色々古すぎるのでやめた方がいいというか、私も初めて触ったのは戦国ランス(7作目)でしたし、途中からでも全然楽しめたので、wikiでも見つついきなり10から触ってもいいと思います。女の子がひどい目に合う話と、主人公の好物が「へんでろぱ」とか「ピンクウニューン」だという独特な世界観を許容できるなら。(※3)

 

 

 

※1  過去に死んだやつを除く。

※2  もう一振りは「聖刀日光」で、カオスもそうだがこの安直……シンプルなネーミングが時代を感じさせて好き

※3  結局どんなものか分からないままだった  へんでろぱ - ひつじ小屋別館